クリスマス飾り

今年もこの季節がやってきました。

今年のモミの木は枝葉が立派です。

毎年買い足しているオーナメントを飾りつけし、ツリーが完成。

クリスマスムード溢れる玄関で、お客様をお迎えします。

秋播き野菜の芽

秋播き野菜を播いて、一週間の様子です。

キヌサヤエンドウ、スナップエンドウ、九条ネギ、流行り始めているビーツです。

秋の虫

秋の庭でちょっと面白い虫を見つけた。

枯れ葉に擬態しているというアカエグリバという名前。知らないと枯れ葉がついてるくらいにしか思わないかも。

セミによく似た虫を発見。

テングスケバという。頭の先が尖っているのが鼻に見立てたかな。

丸子橋の花火大会

自宅屋根から花火が見れないか登って確認しました。

ここからは見れないことが分かり、友人に依頼し、ベストポジションからゆったり鑑賞できました。

FCR懇親会

新しいメンバーを迎え、懇親会を行いました。

美味しい食事に舌鼓を打ちつつ、様々な話に花を咲かせます。

今後も引き続き、FCRを宜しくお願い申し上げます。

シャチホコガの幼虫に遭遇

珍しい虫に遭遇しました。シャチホコガという蛾の幼虫です。

見た目の通り、シャチホコに似ていることから名づけられたようです。

イラガに注意

お庭では厄介な害虫が出ていたようで、さされると痛いイラガの仲間を発見。

駆除してもらってます。

最近イラガの被害が多いようで皆様の庭木もご注意ください。

玄関 狸の親子

連日、狸が夜な夜な現れます。

この日は玄関の前に、親子で現れました。

まずはこどもが来ました。

親子で玄関をうろうろ。

母親狸はなかなかの大きさです。