今、話題の高輪ゲートウェイ駅建設中の建物を見てきました。
品川プリンスホテルから撮影しています。
2020年の暫定開業予定。今後の動きに注目です。
お客様の安全安心に貢献し社会的責任を遂行していきます。
FCR株式会社HPはこちらより http://www.fcr-corporation.co.jp/index.php
今、話題の高輪ゲートウェイ駅建設中の建物を見てきました。
品川プリンスホテルから撮影しています。
2020年の暫定開業予定。今後の動きに注目です。
お客様の安全安心に貢献し社会的責任を遂行していきます。
FCR株式会社HPはこちらより http://www.fcr-corporation.co.jp/index.php
月が最も地球に接近し、遠点のものよりも最大14%大きく、30%明るく見えることをスーパームーンと呼ぶそうです。
19時頃、東の空に見えた月。
写真ではうまく撮れませんでしたが、
実際にはもっと大きく、黄色く光って見えました。
今年に入って初めての満月。とても幻想的でした。
2月20日にも見れるようです。
タイミングがあえば是非見たいと思います。
防災分野を中心とした技術開発を通じて
お客様の安全安心に貢献し社会的責任を遂行していきます。
FCR株式会社HPはこちらより http://www.fcr-corporation.co.jp/index.php
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
平素よりFCRへのご理解とご支援を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も、「防災分野を中心とした技術開発」を通して、
お客様の安全、安心に貢献し、社会的責任を遂行していきます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
防災分野を中心とした技術開発を通じて
お客様の安全安心に貢献し社会的責任を遂行していきます。
FCR株式会社HPはこちらより http://www.fcr-corporation.co.jp/index.php
本年も大変お世話になりました。
新年もどうぞ宜しくお願い致します。
FCRは1月7日(月)より営業致します。
今週末、日本海側では大雪となるということ。
年末年始にかけて、風邪などひかれぬように気を付けて下さい。
今年の仕事納めは、社員と近所のお蕎麦屋さんへ。
新しい年も良い年でありますように。
防災分野を中心とした技術開発を通じて
お客様の安全安心に貢献し社会的責任を遂行していきます。
FCR株式会社HPはこちらより http://www.fcr-corporation.co.jp/index.php
ふさふさの毛をまとい、ふっくらと太った姿で家の前を通り過ぎた一匹のたぬき。
たぬきは冬眠はせずに穴ごもりをすると言われています。
近くに緑が多いので、巣穴があるのかもしれません。
お客様の安全安心に貢献し社会的責任を遂行していきます。
FCR株式会社HPはこちらより www.fcr-corporation.co.jp
旬は7月から9月。
我が家は12月に入って旬を迎え 次々成長しています。
まだ花も咲いて受粉し続けています。
今週末の寒さに耐えられるかな。
お客様の安全安心に貢献し社会的責任を遂行していきます。
FCR株式会社HPはこちらより www.fcr-corporation.co.jp
今週に入り日中は暖かい日が続いています。
もう師走ですが、東京ではどこかしこにまだ秋の空気が漂っています。
きのことナクサ(防草シート)
もみじは塩害で紅葉しないのではと言われていましたが
やっと紅葉してきました。
この赤く色づいた葉は、なんとブルーベリーの葉。
今年豊作だったブルーベリーは紅葉を迎えました。
少しずつ庭の様子お知らせしていきます。
お客様の安全安心に貢献し社会的責任を遂行していきます。
FCR株式会社HPはこちらより www.fcr-corporation.co.jp
いつも大変お世話になっている方より
ご実家の林檎を頂戴しました。
9月、10月の台風、豪雨にも関わらず
周囲の森が防風林となり被害を避けられたということ。
とても立派な林檎、社員と共にいただきたいと思います。
お客様の安全安心に貢献し社会的責任を遂行していきます。
FCR株式会社HPはこちらより www.fcr-corporation.co.jp