ウォータークローバーとオタマジャクシ 2020-05-14 ウォータークローバーと以前に比べ少し大きく成長したオタマジャクシ。 ウォータークローバー(田字草 シダ植物 でんじそう科)は、マメ科の四つ葉のクローバーと異なるものです。
4月 庭の花 2020-04-22 庭の芝桜が咲いています。 白いツツジも咲き始め、赤いハナミズキが今年は色がはっきりとしています。 表の花壇や庭先では某海浜公園で有名な青い花のネモフィラも咲いています。 庭の花が少し増えてきました。
サンシュユと蛙の卵 2020-03-26 庭では黄色いサンシュユという花?っぽくない花が咲いていて、さらに我が家のメダカ池には蛙のタマゴが産卵されていました。 蛙はヒキガエルだそう。そのうち黒いオタマジャクシでいっぱいになることでしょう。
花見 2020-03-23 例年通り独りぼっち花見に行ってきました。 今年もコンビニでおにぎり やきとり コロッケを買ってゆっくり桜にひたってきました。 広い公園ですが3分咲きです。よく咲いている部分の写真を撮りました。 今年はやはり親子連れ20人程度しかいませんでした。