丸子橋の花火大会

自宅屋根から花火が見れないか登って確認しました。

ここからは見れないことが分かり、友人に依頼し、ベストポジションからゆったり鑑賞できました。

イラガに注意

お庭では厄介な害虫が出ていたようで、さされると痛いイラガの仲間を発見。

駆除してもらってます。

最近イラガの被害が多いようで皆様の庭木もご注意ください。

玄関 狸の親子

連日、狸が夜な夜な現れます。

この日は玄関の前に、親子で現れました。

まずはこどもが来ました。

親子で玄関をうろうろ。

母親狸はなかなかの大きさです。

たぬき

連日、狸が毎日ビオトープに水を飲みにやってきます。

上手に門を潜り抜けて帰っていきます。

ためふんされないと良いですが、、、。

 

ヤマガラ

我が家の庭にヤマガラが遊びに来ていました。

かんかん木のたたくような音をがしたので振り向くと、

虫を捕まえたのかヤマガラが一生懸命何かをついばんでいます。

車内を坑ウイルスコーティング

車が車検から帰り、綺麗に車内清掃されていました。

早速、今年の冬に備えて感染症のリスクの軽減のため、今シーズンも抗ウイルスコーティングの噴霧を自分で実施しました。

通常、機材は車内に置いてあり来客のお客様が希望されればサービスで抗ウイルスコーティング致します。

準備 3分、噴霧 2分、溶剤充満放置 30分、換気 で完了です。打合せ中に完了してます。